今回はゲームマーケット2020秋の売上の変化や戦利品報告、そして雑感です

国内最大となるアナログゲームイベント「ゲームマーケット2020秋」が、2020年11月14日(土)、11月15日(日)に青海展示場にて、開催されました。
と、いうことで、出展者側の視点でのレポートの後編です。
後編は、気になる売上の変化や、戦利品の報告などをしたいと思います。
なお、前編はコロナ禍で運営がどう変わったかについて書いています。
▼よければ、気になる方は、合わせてごらん下さい。
やっぱり売上は下がってしまうけれど、思ったほどの下降ではなかった
売上の話をするのは、なかなかに難しい。
なにせ、頒布している作品の人気が毎回違うから、一概にコロナ禍でお客さんが来ていないせいだと、言えないところがある。
それをお伝えしたうえで、事実を述べると、「例年比で、売上は下がってしまった」「でも、壊滅的なほどの下降ではなかった」
バラしてしまうと、当初は、出展料さえ賄えないくらい売れないのでは、と覚悟していた。
しかし、そこまでではなかった。熊熊飯店は、複数作品を毎回頒布しているのだが、実をいうと、ある作品は、去年のゲームマーケット秋よりも数が出たくらいだった。
入場数も少ないけれど、出展者数も少ないので、その兼ね合いもあるのかなと思う。

たくさんの出展者の方がご挨拶に来られたし、こちらも積極的にご挨拶に伺えた
また、今回、来場者数が穏やかだったこともあり、普段よりたくさんの出展者の方と交流の時間を持てた。
ボドゲクイズでお馴染み、「番次郎書店」のバンちゃん氏の出展ブースでのクイズに待望の初参加ができた。コロナ禍で発声が躊躇われる状況で、声を出す必要のない、指差しクイズという新しい形式を編み出していた。2日目には、当ブースに出張クイズまで届けてくださり、サービス精神旺盛だ。
遠い長崎の地から参加となるpodcast「おしゃべりサニバ」で人気の、ボードゲームカフェ「サニーバード」ブースでは、今回自身で翻訳されて発行されたボードゲームと同名の長崎銘菓「ぽると」を頂いてしまった。予算の都合で購入したのは「ポルト」ではなく、以前出された「QE」の方だったのは、面目ない。
ゲームマーケット2020春で当サークルとコラボのお声がけを頂いた「橙華堂」ブースでは、ゲムマ開始直前に立ち上がった企画が大人気だった。なんと公募した30サークルさんの頒布品をストラップ化! これはすごい。ストラップが当たるガチャガチャの前には、人気でお客さんが集まっていた。当サークルの作品「アノコロの俺ら」のストラップまで作って頂いてしまった。
番次郎書店さんの本 銘菓ポルト 作品のストラップ
そのほか、事前にこのブログで紹介したサークルさんがご挨拶に来られたり、常連さんの中には差し入れを下さった方も!(いつも本当にありがとうございます。新作期待してください)
皆さん、ほんとうに、ありがとうございました!!
販売だけなら、ネットの通販サイトで出来る。だがこういう交流こそ、イベントの醍醐味だ。
戦利品報告
ここからは個人的にゲットした戦利品を報告していきます。
twitterでツイ―トを連投したので、そちらを引用しよう。
今回もみんな持ってた。MAGIさんのバッグ
長崎からの気になる新作(早く遊びたい!!)
両日E03 SUNNY BIRD( @sanibabodoge )さん
— 熊熊飯店@ゲムマ秋両日ツ06(ボードゲームライター) (@nakamarunrun) November 14, 2020
「ビアヘックス」
「QE」
そして、
「おしゃサニブートレグディスク」!
早く遊びたくて、うずうず。
長崎から、お疲れ様です。
ポルト、美味しく頂きました!!#ゲムマ pic.twitter.com/aF25J0t3eU
ボードゲームクイズといえば、コチラ!
両日ソ21 番次郎書店(@bg_quiz )さん
— 熊熊飯店@ゲムマ秋両日ツ06(ボードゲームライター) (@nakamarunrun) November 14, 2020
「ボドゲびよ。8」
「賢者の躊躇」
ほんとは、「ボドゲびよ。」だけを買うつもりで伺ったのですが、店頭で遊ばせて頂いたクイズが、本当に楽しくて、ついクイズ本も買ってしまいました!#ゲムマ pic.twitter.com/NIjL5jPOi6
ニューヨークのゲーム会の状況が楽しすぎる!
土カ24 ボドゲイム(@bodogeimu )さん
— 熊熊飯店@ゲムマ秋両日ツ06(ボードゲームライター) (@nakamarunrun) November 14, 2020
「GEEK MASH UP! 2」
「BOARD GAME PLACES + vol.2」
とにかくケニーが好きで仕方ないので、2巻も迷わず購入‼️
世界のボドゲ カフェ、ショップ本もかなりレベル高い紙面です。かっこえー。#ゲムマ pic.twitter.com/mYGWc5eBK4
ぼどげ~~ん!!
両日ヌ11徳じろー商店(@tokujirushi )さん(どどめ(@dodomeBG )さん)
— 熊熊飯店@ゲムマ秋両日ツ06(ボードゲームライター) (@nakamarunrun) November 14, 2020
委託品になってしまいすみません。
「どどめのボドゲーン その2」
不穏な漫画の雰囲気が好きで、前回に引き続き購入‼️
やはりイイネ!#ゲムマ pic.twitter.com/anmUPjwb6H
ゲムマ数日前に突如立ち上がった、激ヤバ企画!
土カ06 橙華堂(@tokado310 )さん
— 熊熊飯店@ゲムマ秋両日ツ06(ボードゲームライター) (@nakamarunrun) November 14, 2020
ゲムマ数日前に、激ヤバ企画を打ち出してきた!!
募集して、30サークルが集まり、ゲームパッケージをストラップに!
これ、無茶苦茶、可愛くないですか??
中の人は、凄くサービス精神旺盛な方で、すげえ。
直前まで、作業、お疲れ様でした‼️#ゲムマ pic.twitter.com/xWdUzNA8Vi
そのほか会場の様子
あまり写真を撮影しなかったのだが、そのほかの写真を掲載しておこう。
ニャーメンズ!?? 紙袋が高級宝石店のもののようだった 打ち上げはダイバーシティ東京でカレーそば お隣のブースの宣伝(時事! かなり盛り上がっていた) そして人気のボドゲフリペ(バンちゃん氏から頂く)
最後にひとこと。