-
パズル好きにはたまらない!まるでアナログ版ぷよぷよ「ノヴァルナ」(20200315)
2025/02/09 -【軽量級:30分まで】
物語とフレーバー 月は何千年もの長い間、人類の生活に影響を与えています。新月(ノヴァルナ)は人類の中でずっと、新たなスタートと考えられてきました。 すなわち計画を実行に移す絶好のときです。 未来につい ...
-
彼女をゲーマーに育てたい方にオススメ! 「フルーツジュース」(202202)
2025/02/08 -【軽量級:30分まで】
物語とフレーバー むかしむかし、あるところに、とても大きな森がありました。その森の中には美味しくて色が鮮やかな果物がたくさん実っていました。これらの果物を絞って混ぜると、極上の味のジュースが出来上がり ...
-
さあ今度はワインを作ろう「ワイナリーの四季」(20200229)
2025/02/07 -【中量級:30~90分】
物語とフレーバー 伝統的なワイナリーがひしめくワインの銘醸地イタリア・トスカーナ地方。あなたは長いこと疎遠だった親から、そのワイナリーを相続することになりました。希望を胸に家族で移住しようと現地を訪れ ...
-
【ボドゲリプレイ】直感を研ぎ澄ませ!「ザ・マインド」挑戦記
雑談からスタート ゲームの基本ルール紹介 ようくん:「ルールはめちゃくちゃ簡単だから安心して。ゲームはレベル制になっていて、レベル1ではプレイヤー全員が1枚ずつカードを持つ。レベル2なら2枚、レベル3 ...
-
ビール作りゲームなのに、最後はどんどんビールから離れていく「ビール侯爵」(20200222)
2025/02/06 -【中量級:30~90分】
物語とフレーバー 各プレイヤーは侯爵であり、自領でホップ・大麦・清水を生産します。収穫物はさまざまな醸造所が買い取るのですが、醸造所によって、必要とする収穫物の割合は異なります。こうした醸造所からの売 ...
-
【ボドゲリプレイ】「スパイスの道は戦略の道?初心者えりちゃん、貿易の天才になる――『センチュリー:スパイスロード』リプレイ!」
冒頭:ようくんとえりちゃんの雑談 『センチュリー:スパイスロード』の基本ルール プレイ開始! ようくん「じゃあ、スタートしよう!まずは手札の商人カードを使って、スパイスを集めるところからだね。」 えり ...
-
4500年の世界史を3時間で遊べる「ヒストリー・オブ・ザ・ワールド新版」(20200221)
2025/02/05 -【重量級:90分以上】
人数:3~6人 年齢:14歳以上 時間:2~3時間 制作: G.ディッケン&S.ケンドール&P.ケンドール こんな方におすすめ:歴史の流れを感じたい方、陣取りが好きな方 物語とフレーバー 「ヒストリー ...
-
【ボドゲリプレイ】「お宝か、それとも罠か!?『お邪魔者』で繰り広げられる金鉱掘り人狼戦!」
ようくんとえりちゃんの雑談から始まる冒険 ゲームの基本ルール 『お邪魔者』は3〜10人で遊べる正体隠匿ゲーム。プレイヤーは以下の2つの役割に分かれる: ゲームは以下のように進行する: プレイ中のやりと ...
-
切手で儲ける定番競りゲーム「スタンプス」(20220217)
2025/02/04 -【中量級:30~90分】
物語とフレーバー あなたはアンティーク切手の売買で、どれだけ得をすることができるでしょうか。「これからどんどん人気がでますよ」「そろそろブームも終わりでしょうね」3人から5人で遊べる、切手オークション ...
-
「サイズ - 大鎌戦役 -」人気のボードゲームは、家事の時短といっしょだった!??(20200209)
2025/02/02 -ボードゲーム紹介, 【重量級:90分以上】
物語とフレーバー 舞台は第一次世界大戦。オーバーテクノロジーであるメックと呼ばれる人型兵器を生み出したファクトリーは、各国にメックを提供したのち、突如その門戸を閉じてしまう。各国は、その覇権を ...