
- 人数:2~4人
- 年齢:10歳以上
- 時間:60~90分以上
- 制作:山田空太
- こんな方におすすめ:コンポーネント好きの方、話題となったゲームは押さえておきたい方、国産ゲーム好きの方

かえる君
「枯山水」、話題になりましたよね!
そうじゃな。かえる君がボードゲームを始めたころじゃろ。
少しずつボードゲームが世間に認識され始めたころじゃし、生産個数も少なかったのか、品切れが続いておったな。

うさぎ師匠

かえる君
本物っぽい石のコンポーネントがついていて、枯山水に配置していくんですよね。完成した庭園は、つい写真を撮影してSNSにアップロードしたくなります。
砂紋タイルを配置していくのは和製カルカソンヌのような楽しさもあるし、特殊カード「作庭家」の存在はゲームを盛り上げるし、コンポーネントだけじゃ、もちろんないぞ。
いかにも「日本のゲーム!」というテーマじゃし、日本のボードゲームの認知が外国に広がれば、今後、海外からも注目されて再発見されるゲームかもしれんのう。

うさぎ師匠