
- 人数:2~8人
- 年齢:10歳以上
- 時間:30~60分
- 制作:Bruno Faidutti
- こんな方におすすめ:定番ゲームを遊びたい方、読み合いが好きな方、

かえる君
なんか、「ドミニオン」みたいにカードテキストの多いゲームが出てきましたね。
ほんとのこというと、テキストが多いゲームに苦手意識があります。
「ゲーム中に自分で読み解かなければいけないんじゃないか」と、不安がるプレイヤーも多いが、このゲームはそんなことはない、安心せい。
テキストの書かれたカードは新版になって追加され、1ゲームで使うのは8種類しかないし、その特殊効果も覚えやすいものばかりじゃ。
インスト時に説明してもらって、覚えられる量じゃぞ。
しかもゲーム中は特殊カードの入れ替えはないから、最悪でも手札のカードだけを覚えておけばよい。

うさぎ師匠

かえる君
なるほど。それなら覚えられるかな。
プレイ中にやることも簡単で、自分のターンになったらお金を受け取るか建物カードをもらうか選択。お金が払えれば建物を建てる、それだけじゃ。
この建物で勝利点が決まる。
なお、特殊カードはいつ使ってもOKじゃ。
まあ、2000年から版を重ねている名作ゲームじゃから、一度遊んでおいても損はないと思うぞ。
(なお、いま購入するのなら拡張が入った新版がリプレイ性も高いしオススメじゃ)

うさぎ師匠