【重量級:90分以上】

4500年の世界史を3時間で遊べる「ヒストリー・オブ・ザ・ワールド新版」

更新日:



  • 人数:3~6人
  • 年齢:14歳以上
  • 時間:2~3時間
  • 制作: G.ディッケン&S.ケンドール&P.ケンドール
  • こんな方におすすめ:歴史の流れを感じたい方、陣取りが好きな方
かえる君
かえる君

師匠! なんか今回、難しそうなゲームなんですけど、大丈夫ですか、コレ。

うむ。安心せい。プレイ時間が2~3時間と、長いが、やることはイージーじゃぞ。各時代ごとに、国を選択して、領地を広げていく。それだけじゃ!

うさぎ師匠
うさぎ師匠
かえる君
かえる君

陣取りって、ケンカになりそうですけど。。。

時代ごとに、新しい国に目まぐるしく切り替わっていくから、結構ラフに国が滅んでいくのじゃ。
だから逆に、領地に攻め入られても、まあ、攻め返せばいっか、って気楽で、ケンカになるほどじゃないぞ。
あとはなんといってもこのゲームの真骨頂は、歴史のifを楽しむこと! どれ、わしの中華帝国の強さを見せてやろう。

うさぎ師匠
うさぎ師匠

目次

物語とフレーバー

「ヒストリー・オブ・ザ・ワールド」は、歴史を追体験できる3~6人向けのゲームです。文明の幕開けから20世紀にかけての、人類の偉業に立ち会うことができるでしょう。

大木成恵市は技術革新を促進し、野心溢れる指導者は市民を扇動し、予想もつかない悲劇が歴史の歯車を回すなど、すべては帝国どうしの興亡の中で生まれます。

各プレイヤーは5つの時代を通して、様々な帝国の元首として君臨します。

「ヒストリー・オブ・ザ・ワールド」説明書より

コンポーネント

カタパルトコマの格好良さ! そして、世界史といえば、ゲームボードはやっぱり世界地図ですよね!

さあ、重量級ゲームですよ。
まず箱を広げると出てくるのが、たくさんのコマ類と、パンチボード。
説明書にもありますが、厚いボードから紙を抜いて、カタパルトコマと砦コマを作る必要があります。

作るといっても、指でボードから部品を抜いて、指定の部品同士を組み合わせるだけです。道具も不要なので、簡単。

でも、これによって、カタパルト(古代文明の武器、投石器ですね)が出来上がるんですが、紙とはいえ分厚いので、頑丈で、モノとして満足感あります。

あとは150個も入っている軍隊コマ、24個の首都/都市コマ、各40枚の帝国カードと、イベントカード、32個のエリアタイル、ダイスが4個、各種マーカー類など、たくさんのコンポーネントが入っていて、ワクワク感が止まりません。

なんと言っても、語りたいのがボードです。

基本的なルールは、陣取りのこのゲーム。
舞台は、世界です。しかも、4,500年間の。ある地方や、地域を舞台にした陣取りはあれど、世界をまたにかけた壮大な陣取りゲームは、そうそう見たことがありません。

当然、そうなってくるとボードに書かれているのも世界地図。しかも、現代の世界地図と似ているんですが、ちょっと違う。

外洋には、船乗りたちが恐れていたのだろう海獣の絵が描かれていて、雰囲気が出ています。

右上には日本らしき島国も書かれていますね。

プレイ感

たった5ラウンドで4500年という時が体感できる

文明を発達させることを競うゲームを文明ゲームといいます。

「文明ゲームは、たくさんの要素があって、分かりにくくて、苦手!」という方、朗報です。このゲームは、文明ゲームではありません。

基本的には、囲碁や将棋と同じ、陣取りゲームです。

「時代Ⅰ」~「時代Ⅴ」の5ラウンドを通して、自分の選択した陣営がどれだけ領地を獲得したかを競います。

たったの5ラウンド! なのに、4500年。興味が引かれるでしょう?

ラウンドで行うことはとってもシンプル

ラウンドで行うことは、簡単です。

1.その時代(ラウンド)の担当国を選択

2.担当国ごとに、決められた数の軍隊コマを受け取る
(国によって、この数が異なりますが、たいてい多くもらえる国は、手番が不利な後の方に回されてしまいます)

3.担当国の首都を世界地図ボードで確認し、首都が隣接か、軍隊コマが隣接する区域へ、軍隊コマを配置
(軍隊コマが置けた区域は、領土となります)

4.軍隊コマを新たに配置した区域に、他プレイヤーの軍隊コマがあった場合、戦争(戦争は、ダイス目を振って、多い方が勝ち。すごいシンプル!)

そこに細かいルールは付随しますが、基本的には以上です。

これを全プレイヤーが行ったら、時代(ラウンド)終了。それぞれのプレイヤーの領土の広さで、得点計算。これを5時代(ラウンド)行って、最終的に得点の多いプレイヤーの勝利です。

歴史のifを楽しむことが、醍醐味のゲーム

システム的にはバランス調整がすごくて、ちゃんと史実どおりに、強い地域が移り変わってくのが面白いです。

実は、1981年に初版がでて、何回もバージョンアップされていて、それぞれ研磨されたバランスだから、そりゃ絶妙さは折り紙付きだと思う。

ちなみに、以前遊んだときの世界史は、

  • 4000年前 中東&ヨーロッパを中心に小国発生。
  • 2000年前 中東の覇権争いが熾烈に。ローマ帝国が、一気に世界地図を塗り替える。
  • 1000年前 アジアに小国発生、ユーラシア全土を領地に。
  • 500年前 大英帝国&米&極東の島国を傘下に収めた者が世界を制する。

ちなみに僕は、2位。

黎明期は地方豪族みたいな小国で風前の灯だったけど、ローマ帝国とペルシア帝国という、2大強国化して中世くらいまではぶいぶい言わせてました。

でも、ヨーロッパを制定し、早めにアメリカに入植したプレイヤーに一気に追い落とされる形になり、まさに史実どおりの動き!

その一方で、殷王国が随分長いこと残っていて、こういうのも楽しいですよね。

-【重量級:90分以上】

Copyright© 熊熊飯店のいまボド! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.