
- 人数:2人
- 年齢:10歳以上
- 時間:5分
- 制作:カナイセイジ
- こんな方におすすめ:格闘ゲーム好きの方、読み合いのゲームが好きな方、シンプルなゲームが好きな方

かえる君
お! 「ストリートファイター」じゃないですか!!
しかも「ラブレター」を作られた有名デザイナーのカナイセイジさんが関係している。
うむ。そうじゃな。
「ストリートファイターライバルズ」は、キャラごとに決められた技カードを、1枚ずつ同時に出し合い、相手のライフを0にしたものが勝ちというシンプルなルールじゃ。

うさぎ師匠

かえる君
技カード10枚の中から8枚を選んで手札にするんですね。
相手が波動拳のカードを出してきたときに、うまくガードのカードを出して防御! みたいな、うまーく相手の手を読んで行動したプレイヤーが勝てるゲームですね。
これが、格闘ゲームの読み合いをうまく表現していて、唸らされるなあ。しかも、このカードの内容って、キャラごとに違うんでしょう?
お! よく本質をつかんでおるな。
実は、このシステムはこのゲームのためのものではなく、カナイセイジ氏の「R-Rivals」という初期の作品が元になっておる。じゃが上級格闘ゲーマーは、相手との読み合いが発生するというし、まさに合致しておって驚くのう。シンプルじゃが、奥の深いゲームじゃ!

うさぎ師匠