
年末年始と言えば、初詣や家族との団らん、友達との宴会など、様々な過ごし方がありますよね。でも今年は少し趣向を変えて、近くてリラックスできる健康ランドで、ゆったりと一年の疲れを癒してみるのはいかがでしょうか?
今回は、東京都内で年末年始に訪れたい、おすすめの健康ランド3選をご紹介します!
1.スパリラックス・ラクーア:都会の喧騒を眺めながら極上のタイム

https://www.laqua.jp/spa/
東京都文京区後楽1-3-61
最寄り駅
・都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口
・JR「水道橋駅」西口
・都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
・東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
東京ドームシティにライブ位置するスパ・ラクーアは、都会の真ん中で非日常的な癒しの時間を過ごす人気スポット。大晦日には、目の前の東京ドームでカウントダウンの行列ができる様子を眺められるという、特別な体験ができます。
充実の施設
館内には様々な種類のお風呂が揃っており、特に展望浴場からの眺めは圧巻です。 東京の夜景を一望できる浴場では、年の瀬の街並みを眺めながらゆっくりと温まることができます。サウナ施設も完備しており、ロウリュウサービスも定期的に実施されています。
リラクゼーション
疲れた体を癒すマッサージやエステのメニューも豊富です。 年末年始の特別コースも用意されているので、この機会に普段より少し贅沢な施設利用を検討してみてはいかがでしょうか。
アクセスと周辺環境
東京ドームシティ内に併設する遊園地のジェットコースターが近くを走り、時々感じる微振動が不思議と心地よく感じられます。
2. スパジアムジャポン:若者に人気の多機能型健康ランド

https://www.spajapo.com
東京都東久留米市上の原2-7-7
最寄駅
・西武新宿線「田無」駅
・西武池袋線「東久留米」駅
・東武東上線「志木」駅
・東武東上線「朝霞台」、JR武蔵野線「北朝霞」駅
の4箇所にて、スパジャポの無料シャトルバスが運行あり
最新のテントサウナを完備し、トレンド感たっぷりのスパジアムジャポン。従来の健康ランドのイメージを覆う、モダンで新しい施設です。
革新的なサウナ体験
話題のテントサウナは、従来のサウナとは一味違った体験を提供しています。水風呂との組み合わせも考えられており、本格的なサウナーも満足できる設備が整っています。初心者向けのサウナ講座なども開催していますされているので、これを機会にサウナデビューするのもおすすめです。
くつろぎのスペース
館内には漫画コーナーが充実しており、最新作から名作まで幅広いラインナップを取り揃えております。 ゆっくりと読書を楽しむこともできる快適な空間で、まるでリビングにいるような居心地の良さを実現。配置されたクッションや休憩スペースは、長時間の滞在でも疲れません。
エンターテイメント性
特に20~30代の若い層に支持されており、SNSでも話題になっている注目スポット。 年末年始は友達同士でワイワイ楽しむグループも多く、活気のある雰囲気を楽しみます。ドリンクスイーツも提供されており、リフレッシュタイムも充実しています。
3. さやの湯処:穴場的な庶民派健康ランド

規模は他の2施設に比べると比較的とコンパクトですが、それが実質魅力となっているのがさやの湯処。 落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと温泉を楽しみたい方におすすめの施設です。
https://www.sayanoyudokoro.co.jp
東京都板橋区前野町3丁目41番1号
最寄駅
・東武東上線ときわ台駅からバス(前野町4丁目)あり
・都営三田線志村坂上駅
ホームな雰囲気
大型施設にありがちなトラブルもなく、地元のお客様も多いような雰囲気が特徴。スタッフの方々の対応も丁寧で、初めての方でも安心して利用できます。
本格的な温泉設備
泉質にもこだわった浴場は、体の芯まで温まると評判。 露天風呂からは空が見え、年末年始は星空を眺めながらの入浴も楽しめます。 サウナもそこそこな温度設定で、長時間楽しめる工夫が実施されています。
お食事処の魅力
併設の食事処は本格的な味わいと評判で、温泉の後の一杯を楽しむのにぴったり。 限定メニューも充実しております、年末年始は特別な献立も用意されております。で、ゆっくりと食事を楽しめます。
コストパフォーマンス
料金設定がリーズナブルなため、長時間滞在しても財布に優しいのが特徴です。 各種割引プランも用意されており、年末年始の長期利用でもお得に楽しめます。
まとめ
年末年始はゆったり必須の健康ランドですが、それぞれの施設の特徴を活かして利用すれば、素敵な思い出が作れそうですね。 都会的で華やかなスパ ラクーア、トレンディで新しいスパジアムジャポン、落ち着いた雰囲気のさやの湯処と、好みや目的に合わせて選ぶ東京の健康ランド。
温かい湯船につかりながら一年を振り返り、新年を迎える準備をするのも素敵な過ごし方かもしれません。を利用してみてはどうでしょうか?
ぜひ、あなたも今年の大晦日は、心も体もポカポカになる健康ランドで過ごしてみませんか?